ブログメニュー
2023/11/30

11月が終わります・・

うっそ・・
なんと明日から12月。
あれよあれよと振り返る間もなく続いたツアーですが、
さすがに月をまたぐのはいけません。
なので、まとめて報告。

今月は、個人的には大きな仕事がありました。
長年おつきあいのある地元のロータリークラブさん。
大きな会合が神戸であるのを機に、
全国各地から役員同期の方々を募って同期会をしようということに。
その手配のお手伝いを承ったのですが、ここに問題がひとつ。

北海道から九州まで、全国各地からの参加者のほとんどが、面識のない方々。
えーっと、Aさんは日帰りで宴会のみ参加、Bさんは宿泊で翌日のツアーにも参加して、
Cさんは、宿泊希望だけれど和室は苦手なのでベッドのお部屋に・・・
あれ、、Bさんもそうだっけ?

いつもお顔の見える方々とのやりとりなので、
なかなか慣れなくて混乱しました。

そうして迎えた同期会の当日。
腹をくくり、会場となるホテルのロビーで受付をしたのですが、
あれ、、、意外とスムーズ。
理由は、名簿のお名前の横にカンペのように書いておいたその方のご住所。
Aさん(盛岡)
Bさん(つくば)
Cさん(旭川)
Dさん(鹿児島)
Eさん(富山)
Fさん(陸奥)
・・と、こう書いておくだけで、いざその方が現れたときに、
ぱっとお名前とその土地の風景とが結びついたのです。

ちょうど、今月、偶然にも訪ねた土地が多かったということもありますが。

というわけで、今月もあちこち訪ねました。

茨城県の袋田の滝。

鉄印帳をゲットした鹿島臨海鉄道では、水戸駅から大洗駅まで乗車。

富山の運河クルーズ。

青森・三沢の古牧温泉、星野リゾート青森屋。

八戸から久慈までは、走るレストラン列車「東北エモーション」で三陸の海を眺めながら。

平日で少し寂しかったですが、盛岡・神子田(みこだ)の朝市。

盛岡の岩手県庁では、こんな横断幕も。

こっちからも、あっちからも、人が行き来する。
そんな秋となりました。

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************

 

 

この記事をシェアする