2016/1/05
2016年 銀のステッキ旅はじめ
宝歌劇で幕を開けた銀のステッキ初仕事
旅サロン一本目は、今日の「日吉大社初詣」でした
ここには、神猿(まさる)さん = 魔が去る、勝る 以外にも
いろいろな神様がおられます
平安京の鬼門にあたることから、古来から都の魔除け、災難除けの神社です
よって、まずは厄除けから!
とにかく厄は無いに限ります
厄除け、厄除け、パンパン
続いて方除け
引っ越しの際だけでなく、旅行においても方除けは必要だそうで、
良くない方向に行かないように、方除け、方除け、パンパン
無病息災、商売繁盛、竈の神様にもお参り
最後に、神猿(まさる)舎の中でのほほんと座っている神猿さんに向かって
諸願成就!と念力をこめました
午後に訪ねた白髭神社(湖中鳥居)では寿老人と言われ
延命長寿、長生きの神様として知られています
これは必須!
皆さまが元気に長生きし、元気に旅行できますようにと「健康長寿」をお祈りしました
また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通女全・航海安全など、
人の営みごと、業ごとすべての「導きの神」でもあります
銀のステッキ、この1年、難破することなく(縁起でもない!)
無事に荒波を?航海できますように!
これで一年大丈夫です
***********************************
バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
**********************************