-
聖林寺の国宝十一面観音
奈良には有名な寺社仏閣が多数ありますが、 聖林寺(しょうりんじ)というお寺をご存……
Hの生きる喜び、それは -
サントリー天然水奥大山の森 木谷沢渓流
9月号旅サロン便りで、「私の夏休み2022」と題して、大山の森を紹介させていただ……
Hの生きる喜び、それは -
東京宝塚歌劇のチケット手配、事始め
銀のステッキ旅行も東京宝塚歌劇のチケット手配を再開することが出来ました。 本日は……
T字路をまっすぐ行ってみたら -
伊根舟屋と浦島神社
青空の下、伊根湾へ行って来ました。 『伊根に一度、来たかった。一人参加も初めて……
T字路をまっすぐ行ってみたら -
秋の団体参拝バス旅行
コロナ以前は毎年秋に計画していた、お寺さんの団体参拝バス旅行 今年3年ぶりに復活……
Hの生きる喜び、それは -
行楽日和、まさにの秋空高く!
これぞ行楽日和! 秋の青空とはなんと気持ちの良いことでしょう。 日中は汗ばむ陽気……
見かけだおしNのつぶやき