-
桜佳景
やれやれ、桜旅が終わりました。 長い一週間でした。 毎年のことですが、スタッフも……
見かけだおしNのつぶやき -
笑顔になった旅
こちらは、宝塚の隣の市、西宮市山口町の桜を見に行ってきました。今回の旅は、「ラヒ……
T字路をまっすぐ行ってみたら -
次は下社の御柱祭(おんばしら)です!
ただいま、諏訪では7年ごとのお祭り、諏訪大社の御柱祭(おんばしら)の真っ最中。あ……
のほほん同志Aの日常 -
卵かけ醤油に思い出す、鉄山師の里
奥出雲たたら製鉄の里へ。 すっかり忘れていました、私、随分昔に来てました。 &n……
見かけだおしNのつぶやき -
7年毎の御柱祭(おんばしら)、行ってまいりました!
「7年に一度だもん。毎年やってりゃ、段取りも覚えてるんだろうけど、 ……
のほほん同志Aの日常 -
能登の里、山、海、人
平成23年 世界農業遺産に認定 「能登の里山里海」 能登半島は、長い農耕の歴史……
Hの生きる喜び、それは