-
今頃届く、絵ハガキの、らしさよ
なんで、っていわれても、 元来の性分「うれしがり」が的確な答え この年末年始に……
見かけだおしNのつぶやき -
庭を森にした人
冬の嵐山、 降り立った嵐山駅も、普段は観光客でいっぱいの渡月橋も どことなくひ……
Hの生きる喜び、それは -
ちょっと懐かしい話
東京の知人に呼ばれ、遊びに行きました 昔の仕事仲間です 旅行業をしながら、プ……
見かけだおしNのつぶやき -
“生”の意味
「あ!」 居残って、翌日の添乗の準備をしていた後輩が ちいさく叫びました。 ……
のほほん同志Aの日常 -
勝手に旅始め-六甲縦走-
今まで仕事ばっかりの人生だったから… 家族の介護がやっと終わったと思ったら私も……
Hの生きる喜び、それは -
笑いの力
和歌山県「道成寺」といえば、安珍と清姫の物語で有名です 「クエ料理」と「ホテル川……
Hの生きる喜び、それは