カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
真紅に染まる曼殊沙華と、ルビーの絨毯赤そばの里
年々、夏が長くなり(いつまでも夏日が続きますね)、気付けば冬の入口、なんてことに……
詳しくはこちら>> -
大和国宝三寺巡礼〈中宮寺、安倍文殊、聖林寺〉
今年は万博イヤーということで、各地で「国宝展」が開催されていました 奈良の「超……
詳しくはこちら>> -
越中八尾”おわら風の盆”
おわら風の盆に行くのは、もう10年以上ぶりだったかもしれません 以前はよく行っ……
詳しくはこちら>> -
夜の万博~アオと夜の虹のパレード~
銀のステッキとしては、昼の万博ツアー6回目(ラヒホ3回!含む)、夜の万博ツアーは……
詳しくはこちら>> -
JR観光列車でぐるり四国一周の旅、見事達成!
JR観光列車で四国ぐるり とにかくすごい いろんな意味で、発案者に次回は添乗……
詳しくはこちら>> -
立山黒部アルペンルートで弥陀ケ原ホテル
久しぶりに「さむ!」と言いあって、贅沢やんねーと皆さんで笑いあいました ど……
詳しくはこちら>> -
白馬の旅にデビューしました
毎年「暮らすように旅する白馬6日間」の旅レポートを読んだり聞いたりしながら 私……
詳しくはこちら>> -
あれもこれも奈良⁉ 探検ファクトリー
銀のステッキで人気の工場見学シリーズ 本日の行先は、地元色強めの”奈良”です ……
詳しくはこちら>>