カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
嚴島神社「観月能」
今年の銀のステッキツアー”七不思議”のひとつ 『厳島神社「観月能」ツアーの反響……
詳しくはこちら>> -
手芸グループの皆さま、卒業バス旅行
私たちが皆さまのグループのことを初めて知ったのは、 銀のステッキ創業間もない頃……
詳しくはこちら>> -
東北秋の三部作 第二章 「八幡平と森吉山と鉄印旅」
今年の銀のステッキ秋の東北は3部作 第1章は「八幡平と三陸鉄道」 第2章は「……
詳しくはこちら>> -
秋の小豆島、中山農村歌舞伎
「適材適所」という言葉を使うなら、私は本来このツアーの「適材」ではありませんでし……
詳しくはこちら>> -
紅葉の黒部ダム&黒部峡谷トロッコ
今年の6月ごろ、「紅葉のイチバンいい時に、黒部ダムと黒部トロッコに行きたい」と相……
詳しくはこちら>> -
真紅に染まる曼殊沙華と、ルビーの絨毯赤そばの里
年々、夏が長くなり(いつまでも夏日が続きますね)、気付けば冬の入口、なんてことに……
詳しくはこちら>> -
大和国宝三寺巡礼〈中宮寺、安倍文殊、聖林寺〉
今年は万博イヤーということで、各地で「国宝展」が開催されていました 奈良の「超……
詳しくはこちら>> -
越中八尾”おわら風の盆”
おわら風の盆に行くのは、もう10年以上ぶりだったかもしれません 以前はよく行っ……
詳しくはこちら>>