カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
木島櫻谷に魅せられて
きのしま、いや、きじま、、? 恥ずかしながら、読み方すら知らかなった木島櫻谷「こ……
詳しくはこちら>> -
聖林寺の国宝十一面観音
奈良には有名な寺社仏閣が多数ありますが、 聖林寺(しょうりんじ)というお寺をご存……
詳しくはこちら>> -
サントリー天然水奥大山の森 木谷沢渓流
9月号旅サロン便りで、「私の夏休み2022」と題して、大山の森を紹介させていただ……
詳しくはこちら>> -
秋の団体参拝バス旅行
コロナ以前は毎年秋に計画していた、お寺さんの団体参拝バス旅行 今年3年ぶりに復活……
詳しくはこちら>> -
森野旧薬園と室生寺
新しいことを追い求める旅は刺激的でいいですが、私はやっぱり昔を振り返る旅が好きだ……
詳しくはこちら>> -
青春時代の真ん中は
もう、永くお付き合いさせていただいている会社のOB会の1年に1度の親睦旅行 2……
詳しくはこちら>> -
隠岐の島
今や、隠岐は、「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」として何億年も続く大地の成り立ちや独……
詳しくはこちら>> -
何はともあれ、三河グルメ探訪
真のツアータイトルは「彼岸花咲くごんぎつねの里と、蒲郡クラシックホテル」でしたが……
詳しくはこちら>>