カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
銀ステ桜ロード2023 専称寺と、、
さて、今年も始まりました銀ステ桜ロード あちらこちらから桜の開花~満開と聞こえだ……
詳しくはこちら>> -
三河ぐるりでタイムトラベル
千葉県なら致し方ないかな、と許してもらえそうですが愛知県が不案内で、というのはち……
詳しくはこちら>> -
生命あふれる奄美大島
銀のステッキでは島旅をよくご案内していますが、スタッフの好き嫌いなのか、得手不得……
詳しくはこちら>> -
二月堂のお水取り
紅蓮の炎が夜空を焦がす、東大寺二月堂のお水取り 752年以来、ただの一度も途絶え……
詳しくはこちら>> -
大和郡山城の盆梅と、オーベルジュ桜井
つい先日、長浜盆梅展の報告があがりましたが、実は、奈良県大和郡山でも、毎年盆梅展……
詳しくはこちら>> -
春の妖精 セツブンソウ
二十四節気では、本日から「雨水」(うすい) 降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる……
詳しくはこちら>> -
土佐の春は秋葉まつりから
四国は、とりわけ高知は、とにかく山深い山奥の、そのまた奥にも、急な斜面にへばりつ……
詳しくはこちら>> -
春日大社の節分万燈籠
2月3日の節分の日は、なんと、4本のツアーが出ておりました ブログ報告順に、「嵐……
詳しくはこちら>>