カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
夜明けのサガリバナカヌー
夜になるとひっそりと咲き、夜明けとともに散る一夜花 7月の上旬、八重山諸島での……
詳しくはこちら>> -
ただいま、礼文島
「ただいま」なんて言うのは独りよがりでおこがましいのですが全国で唯一、私が(銀……
詳しくはこちら>> -
ダッピでポップに
パンフレットの隅っこの方に載っている西国巡礼の旅、細々と続けていますよ! 今日……
詳しくはこちら>> -
摂津峡で森林浴
”自粛明けの歩き始めに摂津峡ハイキング” 昨年も同じこ……
詳しくはこちら>> -
2年ぶりの礼文島へ
「礼文島でウニの缶詰買ってくること。Y様」 「ポコン」と携帯が鳴ったと思ったら、……
詳しくはこちら>> -
入笠山のすずらんと、御射鹿池(みしゃかいけ)
徐々に蒸し暑くなる関西に対して信州長野県はまだ梅雨入り前 緑が日に日に濃くなり、……
詳しくはこちら>> -
新緑の上高地
上高地には、何度か行かせていただいていますがはっきり言って、いい思い出しかあり……
詳しくはこちら>> -
伊豆で火の鳥に出会う
私、「伊豆」が苦手です 温泉も豊富で、自然も豊か、海の幸にも恵まれていて観光地も……
詳しくはこちら>>