カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
AK文庫、ふたたび
昨日のツアーで久しぶりにご一緒したお客様から早速今日、一冊の本が届きました ……
詳しくはこちら>> -
湖北の冬?景色
銀のステッキ、冬の密かな人気ツアーのひとつ「湖北の冬景色」漠然としていますが、サ……
詳しくはこちら>> -
94歳のHの生きる喜び、それは
うちのばーちゃんは大正14年生まれの94歳じーちゃんを亡くしてからも、ずっと元気……
詳しくはこちら>> -
伏見で御利益めぐり
年始めは、やはり御利益に与りたいもの銀のステッキ初詣の第一弾は、京都の亥寺まいり……
詳しくはこちら>> -
平成最後の仕事納め
銀のステッキ、仕事納めは恒例のパンフレットの発送作業です忙しい師走の最中、印刷業……
詳しくはこちら>> -
年内はあと2日です
先週の旅終い「感謝祭」が無事終わり、新春旅サロン便りが、何とか無事完成し、印刷……
詳しくはこちら>> -
気になる!くまもと県
熊本県って、こんなに広かったっけ?が私の感想 熊本県、というと、まず思い浮かべ……
詳しくはこちら>> -
湖北の十一面観音さん
湖北には、数多くの観音さまがおられます ですが、京都や奈良のように、大伽藍を構え……
詳しくはこちら>>