カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
黒豹、黒豹、黒豹…
昨日海外添乗から帰り、 久しぶりの事務所出勤 他のスタッフは皆、添乗や出張のた……
詳しくはこちら>> -
遅ればせながら・・・
宝塚歌劇100周年! 今年は是非!と大きく宣伝しておきながら 実は行ったことがな……
詳しくはこちら>> -
茶筌の世界
竹の穂先が茶碗に軽く触れ シャカシャカ… お茶を点てる音が静かに響く… 茶道で……
詳しくはこちら>> -
秋の信州、恋の色
今がまさに紅葉最盛期の信州を訪ねてきました テーマは3つ 【1】若州人形座公演……
詳しくはこちら>> -
金勝アルプス
来月に予定している狛坂磨崖仏の下見に行ってきました タイトルこそ、“磨崖仏”です……
詳しくはこちら>> -
仲良く地域のバス旅行
今年で4年目となる、尼崎の地域団体さま 毎年バス2台、90名近くの参加があり、大……
詳しくはこちら>> -
おたふく顔の仏さま
本場台湾行きの旅行と時同じくして 九州で開催されている特別展「台北國立故宮博物院……
詳しくはこちら>> -
おかげさまの本当の意味
毎月1回、四国八十八ヶ寺のお参りに行っています 参加者は少人数ですが、いつの間に……
詳しくはこちら>>