カテゴリー:Hの生きる喜び、それは
-
ゆっくりのんびり出羽島
島へ降り立つと、迎えてくれたのがハイビスカスにブーゲンビリア コバルトブルー……
詳しくはこちら>> -
大原の里を歩く
古知谷阿弥陀寺のもみじウォークと題して訪れた、大原の里 朝から冷た~い雨、そして……
詳しくはこちら>> -
山の辺のみちを歩く
古代人は、三輪山を「神が特に美しく創りたもうた山」と形容しました 神やどる道さ……
詳しくはこちら>> -
秘境の森、乗鞍五色が原へ
森本来の姿が残る「乗鞍山麓 五色ヶ原の森」 入山には事前の予約が必要で、ガイド……
詳しくはこちら>> -
只見線の物語
コロナが始まった最初の年、 誰もが外出を控えていたころ、今だから言いますが私はい……
詳しくはこちら>> -
八甲田&岩木山と弘前りんご街道
毎年恒例、ちょっと頑張る山歩きの会、今年は『八甲田山と岩木山』 (下見の際の写……
詳しくはこちら>> -
貸切バス旅行のシーズンです
「おはようございます!」 とバスで挨拶しながら、ぐるりと見渡して皆さま知らない方……
詳しくはこちら>> -
九州で「水」をめぐる旅
「水」をめぐる旅と題して、訪ねたのは九州 長年、どうしても見たい風景がありました……
詳しくはこちら>>