カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
日帰りツアーは、おまけが面白い
春たけなわ、ということで、ふだんあまり行く機会の少ない日帰りツアーの添乗にもたく……
詳しくはこちら>> -
樹齢1000年、三春の滝桜
「極小人数なのに催行してくれてありがとう」アンケートに、そんな文字がありました。……
詳しくはこちら>> -
四国がどんどん好きになる
仁淀川沿いの山間を走る車のなかで、お客様がおっしゃいました。「どうしましょう、わ……
詳しくはこちら>> -
歩こう会 JT生命誌研究館と将棋会館
この企画は狙っていたので、添乗行きます!とアピールアピールしてめでたく行ってまい……
詳しくはこちら>> -
東京湾ぐるり半周 房総半島から三浦半島へ
2泊3日で、こんな感じで巡ってきました。 羽田空港 → 東京湾アクアラ……
詳しくはこちら>> -
ループ地獄もOK、阿蘇からはにわ展へ
最終日、ドライバーさんに褒められました。 「いやぁ、今回の行き先のチョイスが素敵……
詳しくはこちら>> -
渥美半島の先っぽ、伊良湖岬へ
「パンフレット見たとき、思ったわ。 私のほかにも、先っぽ好きがいはるんやって」今……
詳しくはこちら>> -
枚方宿ぶらり
東海道53次ならぬ東海道57次。大津から大阪へと伸びるもうひとつの街道の、枚方宿……
詳しくはこちら>>