カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
萩はいつ咲く? 残暑厳しい但馬でした
今回、お昼に訪ねたのは、但馬は養父市の「ラ・リビエール」さん。前回のパンフレット……
詳しくはこちら>> -
あまてらす鉄道に10人のてるてる坊主
メインの行き先は、高千穂。わりとゲン担ぎをするほうで、目前に迫ってきたこのツアー……
詳しくはこちら>> -
今年の大会提供花火は・・・ムソルグスキー「展覧会の絵」
2,3日前のこと。鶴岡・赤川の花火のツアーから帰ってきて、その間に溜まった3日分……
詳しくはこちら>> -
赤川の花火、「光、その先へ」
「今回の赤川の花火は、行きたいところが3つ、揃っていたからね」 そう言ってご参加……
詳しくはこちら>> -
夏祭り② 相馬野馬追
夏祭り第2陣は、福島県の「相馬野馬追」へ。宿泊ツアーが近づいてくると、天気予報で……
詳しくはこちら>> -
夏祭り① 尾張津島の天王祭
世間でも盛んに言われていますが、今年は4年ぶりの夏!祭りと花火のある夏!というわ……
詳しくはこちら>> -
いま、高知が熱かったです!
1泊2日で訪ねた高知・徳島への旅行。テーマはあるようで、ないような、、、。なので……
詳しくはこちら>> -
ありがとう、SL銀河
ようやく、宿題になっていた映画を見てきました。 宮沢賢治の父を描いた、『銀河鉄道……
詳しくはこちら>>