カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
2月の真理
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る と言います。 誰が言うかというと、校長……
詳しくはこちら>> -
さかぐら津軽三味線ライブ
酒蔵の小さなホール。 50歳を少し過ぎた頃でしょうか、 薄暗いライトに浮かび上……
詳しくはこちら>> -
その扉を開けると
年明けより、営業活動の一環で 地元宝塚のお店まわりを続けています。 看板は出……
詳しくはこちら>> -
リングはリングでも
帰国から5日。 もうすっかり日常業務が始まっているのですが、 まだまだ続きます……
詳しくはこちら>> -
タスマニアに降る雪と
長い海外添乗明けで、久々に出勤の今日。 机の上に溜まったあれやこれやで 1日、……
詳しくはこちら>> -
タスマニアで「鬼は外」
早いものですね。 タスマニアに出発したのが、2月2日。 一昨日、元気に帰ってき……
詳しくはこちら>> -
小澤征爾さんを巡る出来事
興奮→安堵→不安→落胆→そして… この4ヶ月の心情を表すと、こうなるでしょう……
詳しくはこちら>> -
タスマニア強化月間
海外添乗に行くたびに思うこと。 「あ~、もっと英語、勉強しとけば良かった…」……
詳しくはこちら>>