カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
越後と北陸の車窓から
新潟に足しげく通っていたころ、レストランや食堂でちょいちょい見かけたこの文字。「……
詳しくはこちら>> -
6月の宿題
早いもので、もうすぐ6月が終わります。小学生のとき、夏休みの宿題は8月も最終週に……
詳しくはこちら>> -
14周年のミステリーツアー
「ふつう、ミステリーいうても、もうちょっとヒントあるんちゃうの。 い……
詳しくはこちら>> -
岩ガキてんこ盛り
たとえば、いつもの中華食堂や定食屋さんで。「冷麺、始めました」の文字を見て注文す……
詳しくはこちら>> -
心根さんとあじさい寺
梅雨の晴れ間が広がった昨日、長岡京の楊谷寺さんを訪れました。目の神様としてしられ……
詳しくはこちら>> -
近江八幡、週末にふさわしいツアーでした
「あれ、琵琶湖は、、、どっち?」 思わず、きょろきょろ。琵琶湖の水郷巡りのはずが……
詳しくはこちら>> -
タウシュベツでタイムスリップ
時間が伸びたり縮んだりするというのは、アインシュタインの相対性理論のなかでの話か……
詳しくはこちら>> -
~北斗七星からスピカまで~ 春の大曲線
あ、まだ咲いてる… と声があがりました。先週、訪ねた南信州の阿智村……
詳しくはこちら>>