カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
寒波到来! 静岡だけは別世界
天気予報を見るたび、一週間前からやきもきしていました。何かというと、一度は行って……
詳しくはこちら>> -
雲上のホテル、王ケ頭ホテル
宿泊旅行の旅はじめ、今年は信州でした。銀のステッキでも毎年おなじみ、標高2034……
詳しくはこちら>> -
もう少しウサギ絡みで、、、松の内
松の内も今日まで。 新年の賑わい残る京都へ行ってきました。 まずは……
詳しくはこちら>> -
新春初詣 うさぎめぐり
新しい年の旅始めは、大津からでした。 国宝の日吉大社。名前の由来は「日々よし」……
詳しくはこちら>> -
クリスマスの五島列島
昨日からのクリスマス寒波。足もとからシンシンと冷えてくるなか、信州方面へのツアー……
詳しくはこちら>> -
九州、おなじみ列車旅はもちろん、イルカイルカ!
この秋、長崎まで結ばれた西九州新幹線と、観光列車ふたつぼし。 ほかにもチンチン……
詳しくはこちら>> -
農悠舎王隠堂の柿たわわ
今日は毎年恒例、奈良県五條での柿狩り。 リピート率が半分近い人気ツアーです。 ……
詳しくはこちら>> -
飛べなかった佐賀バルーンフェスタ
どうしても、晴れてほしいツアーというのがあります。その筆頭は、花火。そして、今回……
詳しくはこちら>>