カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
営業活動その7 ~お宅訪問~
ユーロやドン、バーツ、ウオン。 なかなか見分けのつかないコインたち。 海外旅行に……
詳しくはこちら>> -
白蓮さんに会いに
この秋のイチオシ公演。 熊本は山鹿、極彩色の天井画で有名な芝居小屋、「八千代座……
詳しくはこちら>> -
「しつけ」再考
外回りの営業で、公民館などの施設に立ち寄ると、 地域のコミュニティで出されている……
詳しくはこちら>> -
自分へのご褒美旅行
「友人とは、旅行に行かない」 経験値から辿りついた、自分のなかのルールです。 ……
詳しくはこちら>> -
マンボとピアノと歌謡曲
夏の終わりの、大曲の花火。 今年はテレビ観賞でしたが、大好きな「創造花火」の全作……
詳しくはこちら>> -
三たび、大曲の花火について
「昇曲導付三重芯変化菊」 花火の名前です。 ノボリキョクドウツキ・ミエシン・……
詳しくはこちら>> -
正しい花火鑑賞法
今夜は、大曲の花火。 昨日のブログで騒いでおきながら、今夜、古い大切な友人と再……
詳しくはこちら>> -
花火といえば、大曲
実は今週に入ってから、気もそぞろ。 そわそわ具合は、今日、ピークを迎えています。……
詳しくはこちら>>