カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
マンボとピアノと歌謡曲
夏の終わりの、大曲の花火。 今年はテレビ観賞でしたが、大好きな「創造花火」の全作……
詳しくはこちら>> -
三たび、大曲の花火について
「昇曲導付三重芯変化菊」 花火の名前です。 ノボリキョクドウツキ・ミエシン・……
詳しくはこちら>> -
正しい花火鑑賞法
今夜は、大曲の花火。 昨日のブログで騒いでおきながら、今夜、古い大切な友人と再……
詳しくはこちら>> -
花火といえば、大曲
実は今週に入ってから、気もそぞろ。 そわそわ具合は、今日、ピークを迎えています。……
詳しくはこちら>> -
巣立ちのとき
会社からの帰り道、いつも楽しみにしていたことがひとつ。 阪急逆瀬川駅の改札から……
詳しくはこちら>> -
食に関する持論
「食べ物の美味しい国は、オモシロイ」 相方さんの持論ですが、激しく同意します。……
詳しくはこちら>> -
場所とり合戦
「宝塚に小さな旅行会社が生まれました」 そんなキャッチが踊るチラシ撒きを日課にし……
詳しくはこちら>> -
「美の巨人たち」と甲子園ホテル
「美の巨人たち」 2000年にスタートした長寿番組です。 たとえば放送1年目……
詳しくはこちら>>