カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
大文字が終われば、秋
毎年8月16日の午後8時といえば… 京都・東山如意ヶ嶽にポツリと灯る赤い火。 ……
詳しくはこちら>> -
個性的な美術館
静岡県天竜市、50代からインドに魅せられた女性画家、 秋野不矩(あきのふく)美術……
詳しくはこちら>> -
「音楽革命」記念日
カバンにはいつも、1冊(以上)の本。 文字恋しいほうなので、電車のなかや、ひとり……
詳しくはこちら>> -
村上春樹の図書館
明日からはお盆休み。 山にこもって本を読もうと決めています。 どの本を持っていこ……
詳しくはこちら>> -
継続は力なり、の逆もまた真なり
もうすぐお盆。 その前に、新しい旅のご案内をお客さまにお送りしておきたいと、 ……
詳しくはこちら>> -
夏の終わり
朝の通勤電車。いつもの時間なのに、いつもより少し空いている。 昼、新企画の予約を……
詳しくはこちら>> -
向き、不向き
週末、学生時代の友人とランチ。 6年ぶりの再会だというのに、会った瞬間、 毎日、……
詳しくはこちら>> -
夢のホエールウォーッチング
たとえば、ホエールウォーッチング。 確実に見られるとは言い切れないものを見にいく……
詳しくはこちら>>