カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
せいこ丼を訪ねて三千里?!
越前ガニ(福井県でとれるズワイガニ)のメス、セコガニ。 産卵前のわ……
詳しくはこちら>> -
マヤ遺跡ガイドウォーク
摩耶山→天上寺を擁する信仰の山。 六甲山→阪神・阪急の開発が……
詳しくはこちら>> -
銀のステッキ旅行の紅葉紀行も、いよいよ佳境へ
紅葉の添乗ロード、11月の最後をしめくくったのは、京都嵯峨野の紅葉でした。 9……
詳しくはこちら>> -
宝塚の自治会様の旅行も、いよいよ佳境へ
今日は地元の自治会さまのバス旅行で、丹後へ。 伊根湾めぐりの遊覧船どは、乗客の投……
詳しくはこちら>> -
香嵐渓と祖父江のイチョウ、今年一番のもみじ便り
日本は広い! 昨日は初めて銀杏畑なるものを見ました。 大粒の銀杏の産地として……
詳しくはこちら>> -
九州ぐるっと巡り③
最終日は天草からフェリーで島原半島へ。 鹿児島、熊本(天草)、長崎と、 3つの……
詳しくはこちら>> -
九州ぐるっと巡り②
昨夜は鹿児島でした(桜島を見てから指宿へ)。今日は観光列車「玉手箱」に乗ったり、……
詳しくはこちら>> -
九州ぐるっと巡り①
さて、今回はどこに来ているでしょうか。ヒントその1 黒酢畑 ヒント……
詳しくはこちら>>