カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
岸和田だんじり 祭りのあとに
岸和田のだんじりと聞くたびに、思い浮かぶ情景がありました。――入門したての落語家……
詳しくはこちら>> -
月とデナリ
10日間のアラスカ添乗から帰ってきました。自身、5回目となるアラスカのデナリ国立……
詳しくはこちら>> -
イケブンたれ!
私の夏は、いつも唐突に終わります。8月の終わりの秋田・大曲の花火。今年はちょうど……
詳しくはこちら>> -
カウントダウン、大曲の花火まで、いよいよあと3日!
いよいよあさってから秋田・大曲の花火へ出発です。 もう、今年で6年連続となるツア……
詳しくはこちら>> -
失語症?
失語症? になったわけではないと思うのですが、ことばが出てきません。お盆休みも終……
詳しくはこちら>> -
水口干瓢干簾(みなくちかんぴょうほしすだれ)
おぉ、さすが夏休み…。むせかえるようなエネルギーに、一瞬、圧倒され……
詳しくはこちら>> -
白夜のアビスコ 沈まぬ太陽のもとで
(シラカバの新芽)夜明けの早い毎日。毎晩、目覚ましをふたつかけて寝るものの、それ……
詳しくはこちら>> -
八角(はっかく)のように
何かの本で読んで、妙に記憶に残っている一節。旅先の北海道の居酒屋で、ひとりの酔客……
詳しくはこちら>>