カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
わたしの処方箋
先日からなぜか肩と首が痛くて、調子の出ない1日でした。浮かない顔をしていたのがバ……
詳しくはこちら>> -
聚光院、もうひとつの襖絵 「滝」
きのうに引き続いて、大徳寺・聚光院の襖絵です。狩野永徳の国宝「花鳥図」。それとな……
詳しくはこちら>> -
狩野永徳と村上龍とシンディ・ローパー
最近、気になっているのが「ギフト」という言葉。ちまたで話題のふるさと納税のはなし……
詳しくはこちら>> -
サクラチル モモモチル
いま外は、強い風が吹き、さくらならぬ、桃の花びらが舞っています。桃は桜より1週間……
詳しくはこちら>> -
御柱祭、次は里引きです
桜ウィークの先週、他のスタッフが日帰り桜ツアーの添乗に追われるなか、私は御柱祭(……
詳しくはこちら>> -
次は下社の御柱祭(おんばしら)です!
ただいま、諏訪では7年ごとのお祭り、諏訪大社の御柱祭(おんばしら)の真っ最中。あ……
詳しくはこちら>> -
7年毎の御柱祭(おんばしら)、行ってまいりました!
「7年に一度だもん。毎年やってりゃ、段取りも覚えてるんだろうけど、 ……
詳しくはこちら>> -
1日郵便局長? やってきました
今日は初めてのお仕事。地元、逆瀬川の郵便局で、銀のステッキのブースを出して1日、……
詳しくはこちら>>