カテゴリー:のほほん同志Aの日常
-
200Q年と2013年
朝、関空にいました。 パリへとご出発されるお客様のお見送りです。 まだ若いおふた……
詳しくはこちら>> -
「街」と「町」論争
「介護でしばらく参加できてなかったけど、 ホームページは毎日見てたのよ」 「最……
詳しくはこちら>> -
水面下の白鳥
「添乗に出ていないときはどうしてるの」 そんな質問を友人から受けました。 私……
詳しくはこちら>> -
スカッと爽快、竹田城の桜
今日は「桜の竹田城と立雲峡」へと行ってきました。 但馬の山中に残る壮麗な石垣……
詳しくはこちら>> -
ガラパゴスですが、何か?
「もうこれで大丈夫。運動してもいいよ」 今日の午後、ぎっくり腰の最後の治療を受……
詳しくはこちら>> -
巡りゆく落語テープ
明日、銀のステッキでは恒例の 「文珍さかぐら寄席」ツアーが出発します。 山中教……
詳しくはこちら>> -
バトンタッチ
リレー形式でひた走ることになったこのブログ、 「では次の方よろしく」 昨夜そ……
詳しくはこちら>> -
ぎっくり腰の功名
「では次の方よろしく」 ですか。 う~ん、すごい強引にリレーが始まりました……
詳しくはこちら>>