

銀のステッキ旅行「ラヒホ」旅とは?
銀のステッキ旅行『ラヒホ』旅とは?
ラヒは「身近な」という意味です。
ですから専門的介護だけではなく、日常に寄り添ってお手伝いする生活支援の意味が強い――。
ならば介護の専門知識がない私たちでも旅を通して「身近に」お手伝いできることがあるのではないかと、「ラヒホ企画」のご案内を始めました。
車椅子が必要だから、歩行が困難だから、他の方に迷惑をかけたくないから、そんな理由で外出や旅行をあきらめている方や、またご家族様へ。
私たちにできることを模索しています。ぜひ、ご希望をお聞かせ下さい。
『ラヒホ旅』のご案内
各ご自宅出発、お帰りもご自宅までお送りさせていただきます。(ご集合のお時間は、ご住所によってご案内させていただきます)
ガイドヘルパー有資格ドライバーの介護タクシー利用(車椅子席2名、普通席4名様まで。添乗員同行)
車いすの方は、お付添の方同伴でご参加ください
弊社でヘルパーのご手配も可能です。(ご自宅からご自宅まで同行)
ヘルパー利用:1時間 1,800円×必要時間*お客様ご自身でヘルパーをご手配される場合はご相談ください。
いずれの場合も、ヘルパーにかかってくる訪問地の入場料、利用料、食事代(同席希望の場合)など当日の必要経費はご負担下さい。
障害者手帳をお持ちの方はツアー当日ご持参下さい。差額実費をご返金させていただきます。
あらかじめ、お客様とお電話(又は必要に応じて面会)でご相談させていただき、必要に応じてサービスの追加や旅行内容に応じた追加料金を加算させていただく場合がございます。
その他、ご要望などがございましたらお問い合わせ下さい。
-
№192 中之島のバラ園
- 【期日】
- 2025年 5月 22日(木)
- 【旅行代金】
- 21,800円 (車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 宝塚市内、及び近郊
(各ご自宅10:00~30出発予定)
【旅の魅力】
この企画は、外には出たいけど、公共機関を使って集合場所まで行くのが不安という方向けに“ご自宅からご自宅までの送迎付きプラン”のご案内です。ご自宅へスタッフがお迎えに上がり、少人数での出発です。外へ目を向けると季節は移ろい、緑と花が溢れんばかりに謳歌しています。銀のステッキでもお馴染みのお店で、お食事だけを楽しむ企画です。
皆さんにとっての「ハレの日」にご案内します。
今月、新しい阪急ホテルが開業します。南青山のモダンフレンチ発、メゾン ヴェルテでランチタイム。初夏の花に包まれる中之島のバラ園へも。
- スケジュール
- 日帰り
宝塚市内、及び近郊(各ご自宅10:00~30出発予定)=①中之島・バラ園(バラ観賞)=②グラングリーン大阪・ホテル阪急グランレスパイア大阪(南青山モダンフレチ発、「メゾン ヴェルテ」のお昼とお買い物)=各ご自宅(14:30~15:00頃着予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩