

-
№2858 丹波の遺構 鐘ヶ坂トンネル
- 【期日】
- 2025年 10月17日(金)
- 【旅行代金】
- 15,800円 (車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 大阪8:30発・川西9:00発・宝塚9:30発
【旅の魅力】
今も現役の丹波・鐘ヶ坂の「平成のトンネル」。その隣には、「昭和」「明治」の2つのトンネルがひっそりと眠っています。今回は、日本最古のレンガ造りの明治トンネルをガイド案内付きで訪ねます。歩いた後は、 ニジマス釣りに挑戦。初心者の方でもちょっとしたコツで釣れるそうなので、成果はご昼食にどうぞ。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=①丹波・鐘ヶ坂(「明治のトンネル」見学*ガイド付きで、トンネル内部を見学)
=②青垣・あまご村(ニジマス釣り体験とニジマスの唐揚げ・アマゴの塩焼きの遅めのお昼)
=③道の駅おばあちゃんの里(黒豆や丹波栗の買い物)
=各出発地(宝塚・川西・大阪順16:30~17:20頃着予定)■歩行:山道30分
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№8654 新・山の辺の道を歩く
- 【期日】
- 2025年10月24日(金)
- 【旅行代金】
- 15,800円 (車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 宝塚8:00発・川西8:30発・大阪9:15発
【旅の魅力】
毎秋ご案内している山の辺の道ですが、今年は 新ルートを歩きます。まずは石仏では名の知れた国重文「金屋の石仏」。その石仏がある海石榴市。これで「つばいち」と読みます。日本最古の市が立った町です。お昼、大神神社の二の鳥居門前にある三輪そうめんの老舗「森正」は、個人的に三輪そうめん№1です。今年もぜひ!記.堀口
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=①山の辺のみち【仏教伝来地碑…金屋の石仏…平等寺…大神神社(日本最古の神社…そうめん處 森正(三輪そうめんの老舗で昼食)…檜原神社)】
=各出発地(大阪・川西・宝塚順17:00~50頃着予定)■歩行/3km、約2時間、あぜ道と舗装
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№8653 赤西(あかさい)渓谷セラピーウォーク
- 【期日】
- 2025年 10月29日(水)
- 【旅行代金】
- 16,500円 (車利用・弁当)
- 【出発地】
- 大阪8:00発・川西8:30発:宝塚9:00発
【旅の魅力】
鳥取との県境に近い宍粟(しそう)市。その北部に位置する赤西渓谷は、宍粟市の水源として、水源の森百選に選ばれています。樹齢150年を超えるケヤキやカエデなどの広葉樹林が広がる森へ、ガイドとともにセラピーウォーク。地元の味たっぷりの特製弁当で、体の内外から癒されましょう。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=①赤西渓谷(森林セラピーウォーク*ガイド案内*途中弁当昼食)
=②道の駅はが(お買い物)
=各出発地(宝塚・川西・大阪順16:00~16:50頃着予定)■歩行・:2km、時間:2時間、標高差ほぼなし
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩