

-
№2812 大町藤とラ・リビエールのフレンチ
- 【期日】
- 【期日】 2025年 5月8日(木)
- 【旅行代金】
- 21,800円 (車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 大阪8:00発・川西8:30発・宝塚9:00発
【旅の魅力】
「ここでのお食事だけで十分満足。もうどこにも行かず帰ってもいいね」。これまで2回、添乗で訪ねて、2回ともそんなお声が飛び出しました。但馬のフレンチの名店、ラ・リビエールさんでの会話です。初めての方も、再訪の方も満足させてしまうお料理と居心地の良さ。「花より団子」となるかもしれませんが、お料理に負けず劣らず見事な藤の名所、大町藤とあわせて訪ねます。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=①和田山・白井大町藤公園(紫と白のントラスト)
=②養父・ラ・リビエール(毎回好評の地産地消フレンチ)
=各出発地(宝塚・川西順17:30~18:00頃着予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№2816 爽快 ミシガンクルーズ
- 【期日】
- 2025年 5月28日(水)
- 【旅行代金】
- 21,800円(車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 宝塚8:15発・川西8:45発・大阪9:30発
【旅の魅力】
アメリカ南部ミシシッピー川に就航している外輪船をイメージして造られた「ミシガン」。目指したのは、当時まだ珍しかった「外国」を、びわ湖に持ってくること。絨毯やシャンデリア、ドアノブまで、重厚で豪華な内装が施されています。目印の赤いパドル(外輪)だけで運航する国内でも珍しい遊覧船。比叡山を望む爽快なクルーズをお楽しみ下さい。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=大津【①ミシガンクルーズ、90分の船旅)
=②大津プリンスホテル・和食清水(36階で和食膳のお昼)
=③幻住庵(松尾芭蕉が滞在した草庵、見学)】
=各出発地(宝塚・川西順17:00~30頃着予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№2810 青もみじ薫る 奥京都巡礼
- 【期日】
- 2025年 5月23日(金)
- 【旅行代金】
- 19,800円 (車利用・昼1食)
- 【出発地】
- 川西8:30発・宝塚9:00発
【旅の魅力】
奥京都十箇寺巡礼の中で、今回めぐる3ヶ寺は慶派の仏像を所蔵している点で外せません。
奈良や京都でなく、ここ丹後にこれだけの名品がそろっているのです。そして、個人的に最もおすすめしたい寺院が金剛院です。若き日の快慶の傑作として名高い、執金剛神と深沙大将、そして新緑の境内。心があらわれるようです。記.堀口【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
各出発地
=①舞鶴・多禰寺(目と耳にご利益あるお薬師様と、慶派作の金剛力士像)
=②ほのぼの屋(舞鶴湾を眺めながらフレンチ)
=③舞鶴・松尾寺(快慶作・阿弥陀如来)
=④金剛院(青もみじの境内)
=各出発地(宝塚・川西順17:00~50頃着予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩