

-
№696 喜楽館 笑福亭鶴瓶×松喬
- 【期日】
- 2025年10月22日(水)
- 【旅行代金】
- 5,800円(現地集合・昼1食)
- 【出発地】
- 神戸電鉄「新開地駅」西改札口(12:00)集合
【旅の魅力】
かつて「東の浅草、西の新開地」と言われ、国内有数の歓楽街だった神戸新開地。そんな文化・芸能の拠点でもあった場所に佇む喜楽館。噺家さんとの距離が近く、臨場感にあふれている寄席小屋です。この日は、笑福亭鶴瓶、笑福亭松喬などが出演。演芸の殿堂で、噺家の妙技をどうぞ。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
【旅程】神戸電鉄「新開地駅」西改札口(12:00)集合
…①割烹・大力(地元で愛される和食膳のお昼)
…②神戸新開地・喜楽館(昼席の寄席~兵庫県民ウイーク~鑑賞*2階席2列~4列目)
…現地解散(16:00頃予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№682 辻井伸行 & ARKソロイスツ
- 【期日】
- 2025年 10月19日(日)
- 【旅行代金】
- 18,800円 (現地集合・昼1食)
- 【出発地】
- 阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(11:30)集合
【旅の魅力】
辻井伸行(ピアノ)、三浦文彰(ヴァイオリン)、ユンソン(チェロ)ら世界で活躍するトップ奏者による究極の室内楽コンサート。どうぞお聴き逃しなく!
【予定プログラム】 ショパン:ピアノ協奏曲第1番
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番 第4楽章
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(11:30)集合
…①三田屋本店(ヒレステーキランチ)
…②兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(A席で鑑賞*売出前のため席未定)
…現地解散(16:30頃予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№691 團十郎 特別公演 「三升先代萩」
- 【期日】
- 2025年 10月20日(月)
- 【旅行代金】
- 23,500円(現地集合・弁当)
- 【出発地】
- 阪急「大阪梅田駅」3階改札口(10:00)集合
【旅の魅力】
ある朝、松竹の営業さんから、「南座10月の團十郎が決まりました!」とのお電話。お昼の演目は、通し狂言「三升先代萩」。できたばかりのポスターの中には、息をのむほどの色気漂う團十郎さん。座席指定の阪急電車PRiVACEで楽々GO!
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
【旅程】阪急「大阪梅田駅」3階改札口(10:00)集合
+++【座席指定PRiVACE利用】+++京都河原町駅
…①京都南座(團十郎特別公演、鑑賞*お席は主催者のお任せ*幕間で弁当昼食)
…阪急「京都河原町駅」(15:15頃解散)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№690 ビルボードライブ大阪・渡辺貞夫 「ランデブー」
- 【期日】
- 2025年 9月30日(火)
- 【旅行代金】
- 17,800円 (現地集合・夕1食)
- 【出発地】
- JR「大阪駅」桜橋口改札前(16:00)集合
【旅の魅力】
世界で活躍する著名なミュージシャンによる”生演奏”を、ゆったり洗練された空間で、料理やお酒とともにお愉しみいただける老舗のライブハウス、『ビルボードライブ大阪』。音楽生活70周年を超えてなお、生涯現役プレイヤーとして活躍するアルトサックス奏者、渡辺貞夫がバンドを従えて登場です。
上質な音楽に浸る大人の一夜をどうぞ。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
【旅程】JR「大阪駅」桜橋口改札前(16:00)集合
…①ビルボードライブ大阪(カジュアルディナーの後、渡辺貞夫グループ2025「ランデブー」鑑賞*指定席*ワンドリンク制)
…現地解散(18:30頃予定)※チケット手配の都合上、お早めにお申込み下さい
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№694 【芸文開館20周年記念】 渡辺貞夫 オーケストラ
- 【期日】
- 2025年12月4日(木)
- 【旅行代金】
- 9,800円(現地集合・軽食)
- 【出発地】
- 阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(15:30)集合
【旅の魅力】
世界のジャズ界を圧倒するカリスマ、渡辺貞夫。音楽生活70余年を第一線で活躍してきた「世界のナベサダ」が、総勢17人の自身のビッグバンドを率いて登場します。ゲストにはグラミー賞を受賞したベースのベン・ウィリアムスも。御年93歳。生きるレジェンドの音に包まれる時間をどうぞ。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(15:30)集合
…①ジャンカルド・トレ・テアトル(鑑賞前にサンドウィッチのティータイム)
…②兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(「渡辺貞夫オーケストラ)*正面10~11列で鑑賞)
…現地解散(19:30頃予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩 -
№695 【芸文】佐渡裕指揮 ベートーヴェン「第九」
- 【期日】
- 2025年12月11日(木)
- 【旅行代金】
- 11,000円(現地集合・昼1食)
- 【出発地】
- 阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(12:30)集合
【旅の魅力】
20年前の10月、西宮に生まれた兵庫県立芸術文化センター。その杮落し公演で演奏されたのが、ベートーヴェンの「第九」でした。その後も、佐渡裕芸術監督が節目の周年ごとに演奏してきた「交響曲・第9番」。夏のオペラでもおなじみのソリスト4名を迎え、「歓喜の歌」で20周年を祝います。
【旅程】
- スケジュール
- 日帰り
阪急「西宮北口駅」構内・時計台下(12:30)集合
…①トラットリアマッコ(イタリアンのランチコース)
…②兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(「開館20周年記念演奏会」佐渡裕指揮「第九」*A席1階席2列~19列目)
…現地解散(17:30頃予定)
✈:飛行機 =:車両 +++:鉄道 …:徒歩