2024/3/30
日帰り
№2828 べっぴん鱧料理 あわぢ阿呍
【期日】 2025年 7月15日(火)
【集合場所・時間】 川西8:30発・宝塚9:00発
【旅行代金】 26,500円 (車利用・昼1食)
「べっぴん鱧」の別名も持つ淡路島の天然鱧は、1kg以上の大ぶりのものが多く、脂ものって肉厚。京都に行けば、懐石の一部で提供されますが、島での定番はやっぱり「鱧すき鍋」。生命力の強い鱧は昔から、食べると元気になる滋養食の代表格。暑い夏にこそいただきたい一品です。500余年の歴史を持つ淡路人形浄瑠璃は、義太夫の語り、三味線の音色、繊細な人形の動き、それらが相まっての三位一体の伝統芸能。ぜひご堪能ください。
【旅程】各出発地
=①南あわじ・淡路人形座(500年の伝統芸能・人形浄瑠璃、鑑賞)
=②福良港・あわぢ阿呍(べっぴん鱧会席)
=各出発地(宝塚・川西順16:00~30頃着予定)
※日帰り旅行は15名以上参加の場合のご料金となります。添乗員同行。