2024/3/15
宿泊
№6278 新緑の芦津渓谷セラピーウォークと、大江バレーステイでバウムクーヘン作り
【期日】2025年5月31日(土)~6月1日(日) (1泊4食)
【旅行代金】 2名1室利用:85,000円
1名1室利用:95,000円
【出発地】 JR大阪駅・中央改札口前(9:00)集合・三ノ宮駅(9:44発)
<バウムクーヘン作り体験も!>
<大江バレエステイ>
<若桜鉄道>
<芦津渓谷セラピーウォーク>
「森林セラピー」をご存じですか。科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことで、全国に森林セラピー基地(森)があります。ハイキングもしますが、それよりも森でリラックスした時間を過ごすことが一番の目的で、銀のステッキの自然好きのお客様にはぴったり。行先は、鳥取県唯一のセラピーロード、芦津渓谷。鉄印帳“智頭急行”でおなじみの智頭町にある森で、鳥取砂丘を育んだ“源流の森”が広がっています。
大江の郷のバウムクーヘン作りも楽しみな2日間です。
【旅程】
❶JR大阪駅・中央改札口前(9:00)集合・三ノ宮駅(9:44発)
+++【特急*お弁当昼食】++郡家駅+++【1、若桜鉄道】+++若桜駅
=鳥取県八頭町・大江の郷(天美卵のバームクーヘンづくり体験とできたてを試食)【泊】
➋=1、智頭町・芦津セラピーロード(「中国自然歩道」の渓流沿いをセラピーハイキング)
=2、みたき園(地元のお母さんたち手作りの山菜料理)
=智頭駅++【特急】+++JR三ノ宮駅・大阪駅(夕刻着予定)
*鉄印帳/智頭急行、若桜鉄道
宿泊➊OOE VALLEY STAY〈オオエバレーステイ 鳥取〉(洋室1~2名1室利用)
■歩行:往復約5km/3時間(休憩含む)/標高差ほぼなし。(平坦で歩きやすい道です) ■森の案内人同行
※宿泊旅行は、8名以上参加の場合のご料金となります。添乗員同行。