2024/3/15
宿泊
№6291 西馬音内(にしもない)盆踊りと黒石よされ
【期日】2025年 8月15日(金)~17日(日) (2泊6食)
【旅行代金】 1名1室利用 : 188,000円
※2名参加の方も1名1室利用になります
【出発地】 伊丹空港(午前発予定)
約700年前に始まったといわれ、日本三大盆踊りの一つ、西馬音内盆踊り。出羽の山並みに夕日が沈むとともに、寄せ太鼓の囃子が鳴り出します。あでやかな端縫いや、藍染めの衣装で着飾った踊り子たちが篝火に浮かび上がりながら舞う幻想的な姿。最大の特徴は、先祖の霊と一緒に踊る意義があると言われる「彦山頭巾」の亡者踊りです。夏の夜、野性的な囃子と優美な踊りが交差して幽玄の世界へ旅人を誘います。
【旅程】
❶伊丹空港(午前発予定)✈ 青森空港=1、黒石(「黒石よされ」日本三大流し踊りのひとつ見物*自由見物です~20:30頃)=弘前駅前【泊】
❷JR弘前駅++【特急*約2時間】++秋田駅=1、羽後町(西馬音内の盆踊り、見物*観覧席から見物 ~22:30頃)=横手【泊】
❸=1、横手市・増田蔵町通り(商人の町に残る“内蔵”見学)=秋田又はいわて花巻空港(空港で自由昼食)✈伊丹空港(夕刻着予定)
宿泊/ ❶ルートイン弘前駅前 ❷ホテルプラザアネックス横手(各洋室1名1室)
*2泊ともビジネスホテルですが大浴場がございます。
*西馬音内盆踊りの観覧席は、予約受付が開始次第(6月上旬)手配予定です。
※宿泊旅行は、8名以上参加の場合のご料金となります。添乗員同行。