2025/10/23
日帰り
(新コース) №2895 44年ぶりのご開帳 福林寺 天平の貴人
【期日】 2025年 11月13日(木)
【旅行代金】 21,800円 (車利用・昼1食)
【集合場所・時間】 宝塚8:00発・川西8:30発・大阪9:15発
「仏さまというより天平時代の貴人――。作家の井上靖が小説「星と祭」でそう評した福林寺のご本尊・木造十一面観音立像が100年ぶりの修理を終え、ご開帳へ。今よりさかのぼること一千年、山の麓で光を放っていた霊木を見つけた最澄によって刻まれた十一面観音。近年まで廃寺同然だった福林寺の片隅に傷ついたままひっそりと眠っていました。美しいご本尊が16日間だけ現れます。
【旅程】各出発地
=①大津・三井寺(国宝・金堂内陣秘仏・千手観音と二十八部衆公開)
=②ひさご寿司(滋賀料理のお昼)
=③守山・福林寺(本尊・木造十一面観音立像100年ぶり修復記念、44年ぶりの御開帳)
=各出発地(大阪・川西・宝塚順17:00~50着予定)
※日帰り旅行は15名以上参加の場合のご料金となります。添乗員同行。








