2023/1/21
宿泊
№6312 高嶺ルビーの絨毯と石苔亭いしだ
【期日】 2025年9月28日(日)~29日(月) (1泊4食)
【旅行代金】 2名1室利用 : 115,000円
1名1室利用 : 130,000円 先着2名様
【出発地】JR新大阪駅・京都駅(午前発予定)
普通、そば畑と言えば白い可愛い花をイメージしますが、全国でも珍しい赤そばの花が一面のピンクの絨毯のように咲き誇る場所が、信州は箕輪町にあります。ヒマラヤの標高3800mのところから、赤い花の咲くそばを日本に持ち帰り、研究・開発の末、真紅の花を作り“高嶺ルビー”と名付けました。東京ドームほどもある広大な場所に咲く一面の赤いそばの花を見られるのは、おそらくここぐらいでしょう。皆さまからリクエストの多い昼神温泉「石苔亭いしだ」とあわせて南信州秋の旅です。
【旅程】
❶JR新大阪・京都駅(午前発予定)+++【新幹線】+++名古屋駅+++恵那駅=1、明知鉄道・秋限定!「きのこ列車」(恵那駅12:23発+++明智駅13:17着、「きのこ弁当」のご昼食、折り返して恵那駅へ)=昼神温泉(数寄屋づくりのお宿でのんびり)【泊】
➋=1、赤そばの里(赤いそばの花“高嶺ルビー”赤い絨毯)=2、奈良井宿(ノスタルジーな宿場町を散策)=木曽福島+++名古屋++【新幹線】+++京都・新大阪駅(夕刻着予定)
鉄印帳/明知鉄道
宿泊/➊昼神温泉・石苔亭いしだ(和室にベッド1~2名1室利用、お部屋タイプが異なります)
※宿泊旅行は、8名以上参加の場合のご料金となります。添乗員同行。