ブログメニュー
2020/5/10

お客様の便り「うな重弁当」編

もうすっかり、割烹着姿にも抵抗がなくなり、もともと制服のない職場なので、

案外気に入っていたりして、、、

自分が添乗員である(あった?)ことを危うく忘れそうになります。

でも、形を変えてもお客様と会う機会があるというのはありがたいことです。

そして、事務所へ戻ると届いているお客様からの心温まるメール。

届けているのはこちらのはずなのに、、、

お客様からのお気持ちがとても嬉しく、大きな励みになっています。

昨日の配達後もこんなお便りが届いていたのでご紹介します。

*********************************************************************

おはようございます。

いつもお世話になりましてありがとうございます。

昨日はうな智さんのうな重弁当を届けて下さいましてありがとうございました。

その折、ちょこっと…と思い、近所に買い出しに出てしまった為、

お越し下さった時に不安な思いをさせてしまってすみませんでした。

家族で夕食に少しチン!として美味しく頂戴しました、ごちそうさまでした。

お重いっぱいに重なりあってるうなぎと鰻巻きのボリュームに、

開けた時は「食べきれる?」と思ったのに、美味しい美味しいと話をしながら

食べていたら…完食しちゃいました。

鰻巻きの卵の黄色の濃さにもビックリでした。

あれは、特別な卵を使っていらっしゃるのかしら?

ただ…昨日は少しの物足りなさみたいなものを感じながら..

「これ何やろう?」って思ったのです。

で、考えたらこれは毎回大変な思いをしながらも届けて下さる

皆様の笑顔と元気と優しさと想いの詰まった魔法?を

お弁当をいつも玄関先で手渡して頂くときに直接かけて?もらっていたのだ..と。

本当にあっという間の短い時間だけれども、自分にとって

元気を頂ける楽しみな時間になっていたんや~と改めて気付く事が出来ました。

今まで3回お弁当を届けて頂きましたが、

そのたびにお箸を進めながらそれぞれのお店の周りの風景が思い浮かび、

(たけのこのお店は行ったことがないので若緑のきれいな竹林の小道を歩いてる

イメージが湧いてきました)

プチエアトリップまで出来ちゃうのはその魔法のせいだ…と勝手に思っています。

目を、お腹を、心を豊かに満たしてくれるお弁当企画を考えて下さって

本当にありがとうございます。

…長々とすみません。

天候、気温の定まらない時期ですので、

配達時等水分補給しっかりなさりながら熱中症等に気を付けて下さいね。

**********************************************************************

ああ〜Yさん、お買い物に出ておられたんですね。

ピンポンを押してもいらっしゃらないので、お弁当をお持ったまま、

立ちすくんでいたら、ご家族の方が戻ってこられ、無事お渡しできました。

が、見知らぬ割烹着姿の女性がお家の前で、おどおどキョロキョロ挙動不審。

さぞかし怪しかったことでしょう。

いや、間違いなく怪しかったです。笑

 

それでも(時に魔法使いのように?)お客様へ、お弁当と一緒に束の間の幸せを

お届けできているのでしたら、先輩が田舎から送ってもらったという

なかなか年季の入った割烹着もすんなり着られるというものです!

ありがとうございました。

*********************************************************************

□■営業時間変更のお知らせ■□

2020年4/27(月)~5/10(日)まで
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
■平日:9:00~12:00 電話受付のみ承ります。
■土日祝日:お休みを頂戴いたします。
なお、ファックス・メールの受付は、24時間承ります。
当社でもテレワーク・交代制での勤務体系となりますので、
回答にお時間を要する場合がございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

**********************************************************
♪銀ステよろずや2020♪

■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道~十勝編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海島~釧路編~」をお届けします■

*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
**************************************************

この記事をシェアする