恐る恐る企画してみたけど、難なく企画できた。当たり前だけど。
驚かないでください。
旅行の企画、もう幾千年(例え!)とこなしてきました。
でも、全く手付かずになって、数ヶ月。
ひさしぶりに、交通機関や、ホテルや、観光協会や、付属する諸々、
もれなく困難の時を共有する、そんな旅に関連する手配先に連絡してみました。
うーん。どなた様も、弱音吐かないから、もう、スゲエすげえと言うばかり。
そして、パソコンに向き合って文章を書いてみました。
ぜひ、ご案内したい、ご一緒したい、そんな思いを書き出すと、
あら不思議、止まらなくなりました。
やっぱり好きなんや、旅が、それを生業にすることが。
そんな自分に少しほっとしました。
弁当配達でも、物産市でも、生き抜くために姿形を変えるのは平気。
格好も、体裁も、全く気にならない。
そして直球で反応が出るこの仕事も、案外好き。
というより全ては、いきなり割烹着姿の私たちをスンナリ受け入れてくださった
お客様あってのこと。
でも、
うちは旅行会社やねんなぁ、やっぱり。
やっと向きあった旅の企画をしながら、今更思った次第です。
週末届いていたメール。
歌劇のお客様からでした。
HPをご覧いただき、どうも弁当配達を始めた我々に、
「埼玉ですし、さすがに無理でしょうが、どれも美味しそう!
歌劇が再開したら、ぜひ、お店にも行ってみたいです」
改めて、当初のHPを見ると、もう弁当配達の案内ばかり。
懐石に、中華に、うな重まで・・・
歌劇ファンのお客様は、現在休演となっている劇場の今後の動向を知りたくて、
当社のHPをのぞいてくださる方も多いと思います。
それなのに、新着情報の上から数えて5番目位までがほぼ弁当祭り。
どれほどご不安に思われたことでしょう、お察しいたします。
それでも、現状を受け入れてくださった?お客様に心よりお礼申し上げます。
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道~十勝編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海島~釧路編~」をお届けします■
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
**************************************************