ブログメニュー
2020/5/16

雨と、弁当と、緑の庭と、いよいよ

今日はお弁当配達が始まって以来、初めて雨が降りました。

雨の日の添乗といえば、添乗員の天敵です。

 

私は自称「晴れ女」なので、

あまり雨の添乗にあたらないのがちょっとした取り柄でもあったのですが、

お弁当配達ではそういうわけにもならないようで、

会社に向かう朝の時間帯は土砂降りで、あっちゃ〜困りました。

お弁当配達の雨も、旅と同じくなかなかの天敵になるんですね。

 

傘をさし、車から皆さまのご自宅まで、僅かな距離ですが、

お弁当が雨に濡れないように必死で守りながら歩くのは、

ちょっとしたことのようで、結構体力がいりました。

でも、ご自宅近くに到着すると、迷わないようにと雨にもかかわらず

曲がり角で傘をさして待ってくださっているお客様。

宅配といえば、ピンポーンと鳴ってから、

はいはいちょっと待ってくださいねーとなるのが普通ですが、

銀のステッキ宅配では、ほとんどのお客様が到着前から家の前に出て、

私達の到着を今か今かと心待ちに?してくださっています。

 

雨の日の今日も、そうでした。

 

そのお気持ちが本当に嬉しくて、

いつも私達の原動力になっていましたが、

今日は雨だったせいか余計に心に染み渡りました。

***************お客様からのメール***********************

今日は雨が降る中、配達頂いてありがとうございました。
早速、頂こうと蓋を開けると お料理が隙間もないくらいに
きれいに並んでいて 思わず わぁ~!と声をあげてしまいました。
茄子の揚げ煮など口に運ぶ前に
茄子の皮に入れられた包丁の切り目の細いことに目を見張り
感動してしまいました。
筍ご飯とお料理を行ったり来たりしながら完食いたしました。
ご馳走さまでした。m(__)m
正直言うと、お弁当を見たときに何となく物足りなさを感じたんです。
なんのなんの さすがにプロの方は過不足のない
一人前の量を分かっておられるんですね。
幸せな満足感を味わっています。
ありがとうございました。
*************************************************************

帰宅して気づいたらソファでうたた寝していました。

ちょっと雨に打たれただけなのに。

コロナ自粛モードの1ヶ月、

添乗に出ていないだけでこんなに体力が落ちていたとは

自分でも驚きました。

 

6月に入ったらいよいよツアーも再開していくかも、

そんな期待も膨らむ中なのにこれはまずい。

もしかしてお客様もおうち時間が長くて、体力が落ち気味ではないでしょうか?

 

5月最終週のお弁当配達は「黒毛和牛ステーキ重」をお届けします。

お肉を食べて、来る日のツアー参加に備えて、

しっかり栄養補給をして、体力回復準備をよろしくお願いします。

これって結構な、こじつけ営業ですね笑

 

「黒毛和牛のステーキ重」です!詳細は↓コチラ!

~宅配お弁当第6弾「鉄板焼きにし緒」真心弁当~黒毛和牛三種盛り~

数量限定です。お申込み、お待ちしております!!

■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道~十勝編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海島~釧路編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい福島~須賀川編~」をお届けします■
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
**************************************************

 

この記事をシェアする